![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() 平井農園は 『毎日くだもの200グラム運動』 に賛同しています。 ![]() ![]() |
西吉野 柿と梨の平井農園は、五條市西吉野町にあります。 五條には 金岳・銀岳・銅岳とよばれる「吉野三山」があります 果樹畑は 銀峯山(銀岳:標高610m )の中腹に位置します 自然豊かな傾斜地で太陽をいっぱい浴びた畑から樹上完熟した果実だけを収穫し 皆様にお届けする努力をしています ぜひ奈良県西吉野町で育った農産物をお召し上がりください 自然の恵みたっぷりの『くだもの』地域を挙げて大事に育てています 平井家は先祖代々農業を営み、柑橘、梅にはじまり、梨、柿作りに従事しています。 梨の栽培品種は、幸水、20世紀梨です。柿は刀根早生柿、平核無柿、富有柿と 季節を追うごとに収穫が続きます。 また、奈良県西吉野の「ハウス柿」「袋かけ柿」も、とても有名です。 一度、ご賞味くださいませ。 奈良県のブランド「西吉野の柿」を、どうぞよろしくお願いします。 「1日くだもの200グラム」皆様に喜んでいただける、そして信頼していただける 農作業に励んでいます 農薬節約栽培(旧:減農薬栽培)元気な土づくり 草生栽培の園地を増やしています 当園の場所: 大きな地図で見る | |
![]() |